新体操・バレエ専門整体  整体院大樹へようこそ

090−2896−3943
整体院大樹は香川県で唯一の新体操、バレエ専門整体院です
整体院大樹のホームページをご覧いただきありがとうございます!!当院は新体操やバレエに必要な身体の使い方や身体のメンテナンスに専門特化した整体院です。香川県だけでなく愛媛県、徳島県、岡山県からも新体操選手やバレエダンサーが数多く来院してくれています。ここでは当院がどのようなところなのか?ダンサーに対して何が出来るのか?知っていただけますと幸いです。

解剖学が示す地図を全てのダンサーに
Anatomy
Ballet
 Atlas

「Anatomy Ballet Atlas」は整体院大樹の掲げる施術コンセプトを形にした独自のメソッドです。「Anatomy」とは解剖のことで「Atlas」とは地図と言う意味があります。新体操やバレエダンサーは自分の身体がなぜ柔らかくならないのか?なぜ上手く動けないのか?なぜ怪我してしまうのか?そのような悩みを抱えている人が大勢いらっしゃいます。整体院大樹はバレエや新体操の運動をどのように改善すればいいのか?身体のケアはどうすればいいのか?その進むべき道に地図を広げ解剖学を通じて正しい方向を示します。
筋肉と骨格のつくり、解剖に基づいた正しい練習方法を是非体験してください!

甲出し、つま先改善

スプリット改善

アラベスク改善

アラベスク改善の様子

アラセゴン改善の様子


施術・体験セッション料
割引キャンペーン実施中 

通常料金7,000円(税込)▶初回のみ 
1、980円 (税込)
(中学生以下 通常5000円)
(高校生 通常6000円)
どちらも初回は割引価格になります
[キャンペーン期間:2024年11月01日〜11月29日]

新体操バレエ専門
整体院大樹

香川県で唯一の新体操バレエ専門整体
090−2896−3943

FEATURE

全てのダンサーに最高の未来を
新体操バレエ専門整体にできること

01
ダンサーの為の足作り

新体操選手やバレエダンサーの怪我の5割が足のトラブルです。それもそのはず、こんなにも踵を上げてつま先立ちで動き続けるスポーツやダンスは他にありません。整体院大樹では怪我の原因となる足のケアと床半力に耐えられる強い足作りができます。長時間のルルベに耐えられる強さと、曲線のアーチがついた美しい足作りを体験してみてください。

02
正しい柔軟の指導
過度なストレッチや強制柔軟は間違っています。子供が痛くて泣いているのに無理やり押しても柔らかくなりません。解剖学に基づく正しいストレッチで安全に確実に柔軟性を高めます。また、保護者様に柔軟のサポートのコツもお伝えします。

03
魔法のような施術

施術は全て院長の私が担当します。痛みの治療はもちろん、7年間で3000人以上のダンサーを施術してきた実績とノウハウから生まれた独自の施術で骨格と筋肉を整えて身体のパフォーマンスを最大限に引き出します。その技術を広める為、関西、中四国でセラピストに実技セミナーで指導もしています。

04
A・B・Aメソッド
Anatoy Ballet Atlas(アナトミーバレエアトラス)アナトミー(解剖)アトラス(地図)と言う意味があります。ABAメソッドのコンセプトは「安全に怪我せず早く上達すること」です。全然上手くならない、どんな練習をしたらいいかわからない、そんなダンサーに解剖学を使って進むべき地図を示す。そんな思いで名づけました。解剖学を基にダンサーの動きを改善させる、誰がやっても再現性の高いメソッドです。ルルベ、開脚、ジャンプ、プリエ、回転、全ての運動を変えて、必ずダンサーのお役に立てる内容になっています。


therapist

院長紹介
兒島 大樹
コジマ ダイキ

初めまして、整体院大樹院長の兒島です。私の住む香川県は東京2020オリンピックの新体操日本代表選手を輩出したクラブチームがあり、新体操激戦区となっています。そのクラブチームの選手が何人も私の整体院に来てくれています。そして、私が新体操バレエ専門整体を始めたのは、私の娘も新体操をやっていたからです。ある日、クラブチームの練習で親子柔軟に付き添った時のことでした。まだ体の硬かった娘は、無理矢理開脚をさせられ、もうすでに痛みに耐えかねて泣いているのにもかかわらず、「もっと押してください」と言われ、他の保護者の方たちも心配しながら自分の子供の身体を押していました。子供達の半分以上が泣いていて、必死に痛みに耐えていました。まるで地獄です。当時、娘の通うクラブチームのメンバーは半数の選手が怪我をしている状態でした。整体師だった私は「この柔軟のやり方は間違っている」そう思い、独自に新体操と一緒にバレエの動き、筋肉や身体の使い方について死に物狂いで学びました。娘の身体を守らなければと思ったからです。そうして、新体操やバレエに必要な正しい柔軟のやり方、トレーニング方法、身体の使い方を8年に及ぶ研究から、anatomy  ballet Atlas(アナトミーバレエアトラス)と言うメソッドを確立しました。新体操バレエで身体のこと、使い方で悩んでいる方はぜひ一度ご相談ください。私が全力でお力になります。

 

常識を変える

新体操やバレエに怪我は付きもの?
そんなことはありません

怒りと悲しみ
新体操やバレエでは高い柔軟性と負荷の高い運動を求められ、沢山のダンサーが怪我に悩まされています。「この世界では怪我は付きもの」そんな事を言う指導者さえいます。最初から怪我ありきのスポーツや習い事って、やる意味ありますか?正しい練習さえすれば安全に確実に上手くなるのに、それをやらずに怪我を押し付ける指導者がいる事に怒りと悲しみを何度も感じてきました。「ダンサーに怪我は付きもの」そんな常識は捨ててください。そして正しい身体の使い方とケアの方法を是非体感しに来てください。

Q & A

よくあるご質問
  • Q
    保護者が同伴することは可能ですか?
    A
    もちろん可能です。ご本人様だけでなく保護者様から見た心配事やお悩みにもご相談に乗らせていただきます。柔軟サポートのポイントやボディケア、食事についてもアドバイスできます
  • Q
    体験セッション時の服装はどうすればいいですか?
    A
    基本的に動きやすい服装でお越しください。女性の場合、年齢を問わずスカートはNGとなりますのでご注意ください。
  • Q
    怪我していなくても診てくれますか?
    A
    はい、もちろん大丈夫です。柔軟のポイント、身体の使い方、セルフケアの方法など、様々な目的でたくさんのダンサーが来院されています。
  • Q
    駐車場はありますか?
    A
    はい、敷地内にございます。
  • Q
    アポなしで来院しても大丈夫ですか?
    A
    当院は完全予約制になります。必ずお電話もしくは申し込みフォームからご予約ください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
2024.11.01
現在お知らせはありません
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

施術・体験セッション料
割引キャンペーン実施

通常料金7,000円(税込)▶初回のみ 
1、980円 (税込)
(中学生以下 通常5000円)
(高校生 通常6000円)
どちらも初回は割引価格になります
[キャンペーン期間:2024年11月01日〜11月29日]

メニュー

施術・セッション料金
対 象
中学生以下
5,000円(50分)
(税込)
高、大学生
6,000円(50分)
(税込)
大人、一般
7,000円(50分)
(税込)
指導者向け講習
30,000円〜
(内容に応じてお問い合わせください)
Anatomy  Ballet Atlas特別メソッド
全年齢対応
30、000円(120分)
(税込)
ZOOMオンライン講習(本人、保護者のみ)
対象年齢 11歳以上
7000円(50分)
(税込)
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト

ACCESS

アクセス
整体院大樹
香川県木田郡三木町井上2750−5
TEL 090−2896−3943 

お問い合わせフォーム

お問い合わせは、お電話(TEL 090−2896ー3943)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。